2022年1月13日 / 最終更新日 : 2022年1月13日 Katsumi Ito 季語デザイン書道:作品3172「風花」 風花 【読み】かざはな【解説】晴天に、花びらが舞うようにちらつく雪。山岳地帯の雪が上層気流に乗って風下側に落ちてくるもの。初冬のころの晴れた日、風が吹き始める前などに、雨や雪がぱらぱらと降ること。出展:コトバンク Tag […]
2022年1月13日 / 最終更新日 : 2022年1月13日 Katsumi Ito 季語デザイン書道:作品3171「野老」 野老 【読み】ところ【解説】トコロは、ユリ目ヤマノイモ科ヤマノイモ属 の蔓性多年草の一群。「~ドコロ」と呼ばれる多くの種があるが、特にオニドコロを指すことがある。ヤマノイモなどと同属だが、根は食用に適さない。ただし、灰汁 […]
2020年11月10日 / 最終更新日 : 2020年11月10日 Katsumi Ito 植物デザイン書道:作品3131「山茶花」 山茶花 【読み】サザンカ【解説】サザンカは、ツバキ科ツバキ属の常緑広葉樹。童謡『たきび』の歌詞に登場することでもよく知られる。神戸市の市の木にもなっている。漢字表記の山茶花は中国語でツバキ類一般を指す山茶に由来し、サザン […]
2020年9月27日 / 最終更新日 : 2020年9月27日 Katsumi Ito 植物デザイン書道:作品3124「金木犀」 金木犀 【読み】きんもくせい【解説】キンモクセイはモクセイ科モクセイ属の常緑小高木樹で、モクセイの変種。 中国では、正しくは丹桂がこれに当たるが、一般には桂花の名で呼ばれることがある。しかし、桂花は木樨属におけるひとつの […]
2020年9月2日 / 最終更新日 : 2020年9月2日 Katsumi Ito 植物デザイン書道:作品3121「花野」 花野 【読み】はなの【解説】花の咲いている野。特に、秋草の咲く野。出展:コトバンク 【3114】 「女子大生」 Tags: 植物
2020年6月7日 / 最終更新日 : 2020年6月7日 Katsumi Ito 植物デザイン書道:作品3103「踊子草」 踊子草 【読み】おどりこそう【解説】オドリコソウは、シソ科オドリコソウ属の多年草。 基本種は、タイリクオドリコソウ出展:ウィキペディア Tags: 植物
2020年5月24日 / 最終更新日 : 2020年5月24日 Katsumi Ito 植物デザイン書道:作品3101「新樹」 新樹 【読み】しんじゅ【解説】若葉が芽吹いてみずみずしい緑色をしている樹木。新緑の樹木。出展:コトバンク Tags: 植物
2020年5月16日 / 最終更新日 : 2020年5月16日 Katsumi Ito 植物デザイン書道:作品3096「豌豆」 豌豆 【読み】えんどう【解説】マメ科の一・二年草。カフカスからイラン付近の原産といわれ、石器時代からすでに栽培。茎は、蔓性 (つるせい) のものは約2メートル、矮性 (わいせい) のものは高さ約25センチ。葉は羽状複葉で […]
2020年5月11日 / 最終更新日 : 2020年5月11日 Katsumi Ito 植物デザイン書道:作品3093「若楓」 若楓 【読み】わかかえで【解説】カエデの若木。また、若葉の萌え出ているカエデ。 出展:goo国語辞書 Tags: 植物
2020年5月3日 / 最終更新日 : 2020年5月3日 Katsumi Ito 植物デザイン書道:作品3087「余花」 余花 【読み】よか【解説】春に遅れて咲く花。特に、おそ咲きの桜。出展:コトバンク Tags: 植物