デザイン書道:作品2408「麦茶」

麦茶

【読み】
むぎちゃ
【解説】
搗精(とうせい:玄米をついて白くすること)し焙煎した大麦の種子を煎じて作った飲料。
古くは平安時代から飲まれてきた麦茶。
麦茶は美容や健康にも良い効果があります。

むぎちゃ

【2408】

「麦茶」


クリエイティブ・コモンズ にほんブログ村 美術ブログ 筆文字・アート書道へにほんブログ村 美術ブログ 書道家・女性書道家へにほんブログ村 美術ブログ 書・書道へ