デザイン書道:作品1856「糸瓜」

糸瓜

【読み】
へちま
【意味】
ヘチマはインド原産のウリ科の一年草。
また、その果実のこと。
日本には室町時代に中国から渡来した。
出典:ウィキペディア

へちま

【1856】

「糸瓜」


クリエイティブ・コモンズ にほんブログ村 美術ブログ 筆文字・アート書道へにほんブログ村 美術ブログ 書道家・女性書道家へにほんブログ村 美術ブログ 書・書道へ