2017年9月5日 / 最終更新日 : 2017年9月5日 Katsumi Ito 植物 デザイン書道:作品1819「瞿麦」瞿麦【読み】 くばく 【意味】 ナデシコ科の多年草。 山野、特に河原に多く自生。茎は高さ30~50センチメートル、葉は広線形。 夏から秋にかけ、茎の上部が分枝して径3センチメートルほどの淡紅色の花をつける。 花弁は縁が細裂する。 秋の七草の一。 なでしこ(撫子)の異名。 出典:難読語辞典 Weblio辞書【1819】「瞿麦」 関連する作品デザイン書道:作品3172「風花」デザイン書道:作品3171「野老」デザイン書道:作品3131「山茶花」デザイン書道:作品3124「金木犀」デザイン書道:作品3121「花野」デザイン書道:作品3103「踊子草」 Tags: 植物